シニアアドバイザー

田村新吾(タムラシンゴ)
■支援地域:日本全国
■略歴:
1946年栃木県生まれ。1969年早稲田大学理工学部卒業後、ソニー株式会社に入社。15年間音響製品企画設計担当の後、1988年コンピュータ事業部長等を経て1992年より商品企画者育成、社内ベンチャー統括、社内横断企画マン統括、新規事業開拓(CD-ROM、ソネット、二足歩行ロボット「キュリオ」)に携わる。
2002年北海道大学MOTプログラム「マーケティング論」を担当。2003年北海道大学客員教授、同年慶應義塾大学非常勤講師、札幌ビズカフェ塾長、日本創造学会会員。2006年ソニーを退職。
専門は機械工学、新興商品事業開発、マーケティング論。著書に『生活革新商品の開発とマーケティング論』(共同文化社 2005)。論説に「開発型企業に求められる企業風土と人的マネジメント」(研究開発リーダー 2006)、「巨大メディアの誕生」(三田評論 1996)。この他、新規事業、新商品開発、人事開発関係の講演は年平均20回を数える。

1 / 11