契約形態とフロー

顧問契約マッチングサイト「KENJINS」の顧問登録フォームからプロフィールをご登録ください。管理画面の項目に沿って必要な情報ご入力を頂きます。特にこれまでの実績や自己PR、人脈の項目はきちっと記載してください。公開登録と非公開登録がありますので、お気軽にご登録ください。※なお、顧問登録は無料ですのでご安心ください。

専用の管理画面から必要事項を項目に従ってご入力ください。設定がご面倒な場合には、職務経歴書をお送り頂ければ、当社の担当者が作成させて頂くことも可能です。また、ご登録内容に応じて、効果的なプロフィールの書き方について、メールなどでアドバイスをさせて頂きます。※具体的な顧問案件のご紹介前には当社まで面談にお越し頂きます。

顧問の方々のこれまでのご経験や強み、「今後どのような業界や業種の企業を支援されたいか」というご希望に沿って、特定のクライアントから寄せられた相談内容を鑑みながら各種案件を定期的にご紹介します。それぞれの顧問の得意分野と企業の課題解決に最適な案件だと思われる案件をマッチングさせて頂きます。

登録者には定期的にメルマガで配信させて頂きます。お送りする案件情報の中から、ご自身で興味のある案件にエントリーして頂きます。また、案件情報の種類にはWEBにある程度の情報を公開し、顧問の方々からエントリーを募る公開案件と、当社の担当者から最適だと思われる顧問に直接お声を掛けさせて頂く非公開案件があります。

プロフィールによる選考を経て面談のオファーを頂きましたクライアント企業との顔合わせの場を設定させて頂きます。その際、これまでのご経歴や強み、得意分野などを企業様へ積極的にアピールしてください。また、必要に応じて企業様の経営課題をヒアリングし、その場で簡単なアドバイスなどをして頂いても構いません。

クライアント企業の経営者との面談後、お引き合わせした顧問との双方の合意が得られた時点で顧問契約の準備を致します。その際、プライドワークスの担当者が両者の間に入り、経営課題及び依頼内容の確認、金額や期間を含めた顧問契約の条件などを調整させて頂きます。※基本的に企業との直接契約でなく、当社と顧問契約になります。

クライアント企業の経営者とのキックオフ会議を経て、経営の現場でのヒアリングを通し、最も解決したい経営課題を確認します。その後、顧問に求められるミッションを特定し、具体的な目標を定めたアクションプランを協議しながら、顧問活動を開始して頂きます。定期的なミーティングを行い、必要に応じてメールや電話でもサポート頂きます。

定期的にクライアント企業からの進捗状況のヒアリングと、顧問からの業務支援の報告を受けます。必要に応じて、プライドワークスの営業担当者だけでなく、当社のシニアブレインも加わり、経営課題の解決に向けた顧問活動の成果の進捗報告や施策を確認します。これまでの支援活動に対する対策の状況を確認し、問題があれば改善させて頂きます。

クライアント企業との顧問契約の終了後には、「顧問が関わることによって、相談前と比較しどのような経営改善が図れたのか?」という行動の成果を検証します。「次に解決したい課題は何なのか?」についての話し合いを行い、新たな目標と解決したい事柄の優先順位を明確にしながら、次なる打ち手についてプランニングして行きます。