HOME >
企業からの顧問依頼の例
企業からの顧問依頼の例
営業販路拡大の課題を解決し、戦略的な業務提携をしたい。
人脈を活かした新規販路の拡大支援、アライアンス先の紹介、営業戦略の助言など。
売れる主力商品を企画し、研究開発力強化をしたい。
経験を活かした新規事業企画、競争力のある商品の企画、研究開発戦略の助言など
税務、財務改善、資金調達などファイナンスを行いたい。
事業計画書の作成指導、資本業務提携先の紹介、ファイナンス戦略の助言など
工場などの生産ライン強化、製造コストを低減したい。
かんばん方式の導入支援、ジャストインタイムの生産指導、製造業務改善の助言など
中国、東南アジア、など海外に進出したい。
海外法人の設立登記、現地企業への新規販路の拡大、現地社員のマネジメント手法の助言など
顧問のワークスタイル
顧問契約期間 | 顧問契約の期間は、依頼企業との相談で3ヵ月、6ヵ月、一年契約などになります。 クライアント企業から求められるミッションにより、1ヶ月単位で契約期間の調整をさせて頂きます。 |
---|---|
顧問活動頻度 | 顧問先への訪問回数は、月1~4回程度で依頼企業の要望により対応する日数を調整します。 それ以外は電話、メール等でのサポートを行い、顧問先との契約条件によりサポートの回数等を調整します。 |
顧問料 | 1社あたり10万円/月~50万円程度の月額顧問料を目安に毎月の固定顧問料を一部成果報酬との組み合わせにするなど、依頼企業からのオファー内容や売上規模、予算条件によって料金体系を調整します。 なお、複数の顧問先に関与頂く場合には、それぞれの会社からの顧問料がプラスになります。 |